GoodNewsBlog

2016年04月

さてさてフィリピンに来てもうすぐ1か月。

毎日英語の勉強に励んでいます。

サトルはさすがに記憶力がよく、週5で1日4時間 先生に付きっきりで教わっているので、 どんどん単語を覚えていきます。

文章になるのはもう少し先になりそうですが、発音がなかなか良いのでこの先とっても楽しみ♪

親が英語ペラペラで 家でも英語を使っていたらもっと覚えるのが早いんだろうな~。

肝心の親はというと 一生懸命集中して頑張ってはいるものの、

自分でも前進しているかわからないまま、ただただ自分を信じてプラクティスを繰り返すのみ。

Keep on Practice ♪ です。

でも、朝起きてから寝るまでの間、英語のことだけを考えてればいいのは本当に幸せなことです。

期間限定の貴重な日々を大切にしたいと思います。

さて今日はお世話になっている英語学校、ドゥマゲッティのダウンタウンにある

「LOCSIN.st ENGLISH ACADEMY」の紹介です。

ここは通いの学校の為、自分で家を探し長期で通える方 むけです。

そのため値段も安いのですが、

1か月間くらいの短期留学だったら住み込み寮タイプの方が、アパート探しや通学などのわずらわしい手間が省けるぶん勉強に集中できて良いと思います。

ここの校長のマシューは日本語ペラペラの韓国人。

とても穏やかな性格で 色々と融通を聞かせてくれます。

授業は全てマンツーマンで、毎時間 違った先生が異なったテキストを使って担当してくれます。

僕らは1日4時間通っているので それぞれ4人の先生が担当。

IDIOMSの勉強はアメリカ人のTOM。

SPEAKINGの授業はフィリピン人のBEVERLY等々。

今年65歳のTOMはこちらでリタイヤ生活をしながら先生をしています。

彼は僕らの大好きなオレゴン出身で、GRATEFUL DEADのショーを30回以上見たという♪

授業中のトークはもっぱらEUGENEやHippie Cultureのことだったりと機転を利かせてくれている。

サトルの先生のうち2人は小学低学年の現役先生だったり(只今フィリピンの小学校は2か月間の夏休み中)と色んな先生と色んなトークが出来るのも特徴。

肝心なフィリピン人先生の発音はというと、多少のなまりはあるものの凄く発音のきれいな先生が多いです。

みんな明るくフレンドリーで、授業中のちょっとしたトークも楽しい♪

残念ながら学校を一歩出ると、街ゆくフィリピン人の英語はイマイチな人も多いのですが、

どの場所を選んでもメリットデメリットはあるもの。

今のこの環境を最大限に生かして楽しく学ばせていただきます~\(^o^)/
P1040337
P1040356
tom
P1040341
P1040369
「LOCSIN.st ENGLISH ACADEMY」

(住所)
2F, Lu Pega Building , Dr. V. Locsin st, Poblacion 3, Dumaguete City, Negros Oriental

(Cellphone)  0915-972-6917
(Landline)      035-522-0069

locsinst@gmail.com

*イミグレの入ったビルの2階です。

気になった方は御気軽に連絡してみてくださいね~☆





















最近じわじわと人気が出ているので知っている人は知っているが、

知らない人は全く聞いたこともないであろうフィリピン留学。

フィリピンで英語の勉強??

フィリピンは実は世界で3番目に英語を話す人が多い国なのだそう。

超意外ですよね!?

もちろん現地語もあるのですがフィリピンには7000以上の島があり約170の言語が存在する多言語国家。

フィリピン人同士でも通じ合えないほど異なる言語な為、学校でもほとんどの授業は英語で行われているそう。

先日映画館に行きましたが小さな子供たちも字幕なしでアメリカ映画を見ていました。

そこに目を付け、韓国人がスタートしたのが、この「フィリピン語学留学」。

そして最近ようやく日本にもブームが来ているようです。

海外を旅すると感じることですが、今や近隣国のアジア人も英語喋れる人が本当に多いですよね。

そしてヨーロッパの人も母国語と英語を喋るし、

「えっ、英語喋れないのって日本人だけ??」 なんて思ってしまいそうになる現状を目にします。

今や将来英語が必要ということは誰でも知っていること。

そんな日本でも最近では夏休み等を使ってフィリピン留学する人の数が増え、

3月の時点で夏の予約が満員になってしまうほどらしいです。

欧米等の留学と比べて費用がダントツに安いのが売りのフィリピン留学。

「学費、食費、滞在費コミで1か月10万円から~」というフレーズをよく目にするのですが、

実際に調べてみると平均15万円が相場。

3人で留学した場合、月15万×3=月45万円かぁ~

思ったより安くないじゃん!

ってあきらめてたんですが、

ある日 ネットを見てたら 「出産祝いはパスポート」というBLOGに出会って

http://www.pana-tag.com/#!blog/c1t4


楽しそうに旅するように英語留学をするアダチファミリーへの親近感、そして旅人特有の色々な安上がり親子留学方法を知り、現実的に考えてみるチャンスをもらいました。

そしてじっくり留学準備する暇もない自分達は、ここで紹介していたドゥマゲッティという街に行くことにw。

通常フィリピン留学は日本にいる間にエージェントを通して学校を決めるパターンが多いのですが、どうせなら行ってから色々見学させてもらって決めようということに決定。

特に子供と学校の相性は大事だろうと。

出発前はフィリピン留学したことのある友達に情報をもらったり、仕事の隙を見ては色んな方のたくさんのBLOGも参考にさせて頂きました。

感謝☆

アメリカやオーストラリア等にも仲良しの友達がいるので、それらの国で滞在費を安くおさめることは可能だったのですが、あえてフィリピンにした理由。

飛行機代や生活費がダントツに安いのはもちろんなのですが、

アメリカ等だと勉強以外の部分での好奇心がそそられてしまいそうなこと。

誘惑が多くて勉強に集中できなそうな点ですw。

あとは以前アメリカやオーストラリアでも 旅中に短期間 語学留学をしたことがあるのですが、
1人の先生に対して複数の生徒という授業内容。

授業中に喋れる機会があまりありません。

それに対して、フィリピンはマンツーマンの授業。

ここが圧倒的な違い。

何しろ発言する機会が圧倒的に多いのと、マンツーマンなので逃げられない笑。

それでいてもちろん授業料が安い!

今通っているところはマンツーマン1時間500円程です。

実際、フィリピンに来てみると毎日暑いし「ここで英語の勉強は違和感あるなぁ~」とは感じるのですが(笑)。

あとは子供にいかに英語を好きになってもらうか。

サトルも少し前は一緒に海外旅をしていても何も問題なかったのですが、

最近は「自分だけ喋れない」「自分だけ何をしゃべってるか理解できない」ということに反応しだしてきて、

でも「じゃあ一緒に勉強しよう」と言っても「俺は絶対に英語の勉強しない」となぜかムキになっていました。

小さい頃は学ぶの大好きだったのですが、小学生になると学校で勉強&更に宿題であっというまに勉強嫌いになってました。

「勉強」という言葉がNGだったんですね。

我が家は決して教育熱心というわけでもなく習い事等は何もさせてないのですが、

「英語だけは贈り物として与えてあげたい」と思っています。

それは将来就職に有利とかではなく、

生きていく ツールとしての英語、

そして英語がわかれば物事を考える時の視野もひろがるし、

世界の人とコミュニケーションできたら、きっと この時代をサバイブしていくのが楽しくなっていくだろうなーという気持ちです。

もっと大きくなってからでもいいんじゃ??って声も聞こえてきそうですが、

実は今の年齢は耳と脳が言語を覚えるのに凄く良い時期らしいのです。

(年齢的に早ければ早いほど良いらしいです)

思春期前に英語をおぼえると言語脳が2つになるとか、

その後すっかり忘れてしまっても、あとで再び覚えようとしたときに発音がいい場合が多いらしいです。

さて、そんなサトルですが、

日本にいた時は海外からのお客さんが来ても英語を喋ろうとしなかったのに、

こっちに来て英語をしゃべりだしています。

日本では英語の必要性を感じなかったんだろうなぁと思います。

ただでさえ、シャイだし。。。

そしてこっちにきて学校に行く前は「学校嫌だ~~~~」と言っていたので、

こちらもトラウマになってはいけないと思い、特に「行きなさい!」とは言わず、

「自分達はもっと英語が喋れるようになりたいから学校に行くけど家で1人で留守番してる??」

と尋ね、しぶしぶ行かざる負えない展開にw。

もう、知恵比べ状態です笑。

ですが入学して2日目にして、

自分から一番に学校に走っていき、張り切ってドアをあけるように。

この学校は全ての部屋に異なったデコレーションが施されていて、その中の1つにスーパーヒーローの部屋が。。
P1040255
大好きなレゴを飾ってあって、この部屋をめっちゃ気に入ってます。

あ~この部屋があって本当に良かった。
P1030989
ハイテンション♪
それにしても子供ってシンプル。。。w
P1040358
他にはこんな部屋や
P1030986
P1030988
P1040359
こんな部屋がw。

そして先生が皆優しくて可愛い先生が多くて、そこも気に入ったよう♪

あーわざわざ ここまで来て本当によかった。

先生ありがとう。
P1040124
Go Go Satoru !!!!












このたびの九州地区における地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興をここフィリピンよりお祈り申し上げます。

P1040195
約1週間滞在した(前回のblogで紹介した)アパートを引っ越し。
貸主のRAIZAHは昔 静岡に2~3年住んでいたことがあったらしく、とても親切にしてもらった。
彼も日本滞在時に日本人に親切にしてもらったのかな?
こういう親切の輪が循環するのって素敵だな。
P1040198
そして今回は古いけど可愛い家に引っ越し。
P1040287
家賃もぐっと安くなって、街にもぐんと近くなった。
P1040267
洗濯はバケツで♪
もちろんTVもないw。
蟻たちと共存してるけど、とってもピースフルで 風通しの良く気持ちのいい家。
朝方、鶏の声が目覚まし代わりだけど他には雑音のないとっても静かな場所です。
P1040277
あまりにも殺風景な部屋だったので生地屋さんに行って自分達好みにDIY♪
P1040314
P1040312
カーテンや椅子の生地を張り替えて気分一新
P1040278
キッチンテーブルの椅子はあまりにも汚かったので新品を1つ1000円程で購入。
ランプシェイドも手作りしてみました♪
P1040280
小さな田舎町の為、余計なもの(特にセンスのいいもの)が売ってなくて、
汚い部分に生地を貼るくらいしかできないけど、なかなかお気に入りの家になって来た。
P1040281
コチラで調達できる食料も大体把握してきて料理も少しづつ慣れてきて
なるべく日本にいる時と近いものを作れるよう頑張ってます。
近所にオーガニックマーケットもあり、
P1040183
P1040181
大好きなマンゴーが激安なので日本食が恋しい分、マンゴー食べまくろうと思います。
P1040308
P1040249
そんなこんなで色々と落ち着いてきてようやく生活スタートな感じです。
P1040245
落ち着くまで約2週間かかったな。





4/14に、ヒッピードレスの件でご連絡いただいた鈴木様、何度返信してもメールが戻ってきてしまいます。。
大変お手数ですが、別のメールアドレスから再度お送りいただくか、
facebookのアカウントをお持ちでしたら、facebookからメッセージくださいませ<m(__)m>
お手数おかけし申し訳ありません。
よろしくお願いいたします☆

日本を旅立ってから1週間。
「おいしくない」と聞いていたフィリピン料理も そんなこともなく、
好みのBEERも見つけ、携帯電話も購入し、はじめて来たフィリピンに徐々に馴染んできました。
そして先日4泊お世話になったお気に入りのホテルとお別れ。
P1030963
P1030860
P1030935
中庭があってサトルもいい感じに野生化してました。
到着2日目から漫画やyoutube(アニメ)を見たいと言わなくなって子供の環境への順応性に驚く。。。
ホテルも3人1泊2000円ちょいで良い感じのところに泊まれるんだけど、これが毎日だと結構な金額になってしまうので、キッチン付きのアパートを見つけ引っ越し。
こんな感じ。
P1030903
P1030902
P1030976
街から離れてるのが難点なんだけど、ここで光熱費wifi等全てこみで月4万円くらい。
新築(?)の超綺麗なアパートで何とTVも付いて贅沢な感じ。
そして早速TVアニメに釘づけなサトルw。
ほんと子供の順応性って。。。
ぜ~んぶ英語のアニメなので、勉強と思えばいいか?
でも、もう ちょっと自分達らしい家を見つけたいのと、もう少し節約したいので しばらくはアパート探しがテーマかな。
そして早速、英会話学校も通ってます。
フィリピン留学というと住み込みで食事付の寮に泊まるスタイルが一般的なのですが、
3人分×3か月以上だと相当な金額になってしまうので、自力で安く英会話留学が今回のテーマ。
航空券もCEBU PACIFIC AIRのセールで福岡~マニラが全てコミで合計1人片道1万円弱と格安です♪
チェック!→ https://www.cebupacificair.com/jp-ja
今住んでる場所はネグロス島のドゥマゲティという信号もないタクシーも走ってない小さい街で、
物価はマニラの5分の1、セブの3分の1という安さらしく、
それでいてフィリピンで最も治安の良い、海と山に囲まれた自然豊かな学園都市らしいです。
大きな病院やお洒落なレストランバー等もあるという この街に今回は腰を据えてみようと思う♪
P1030836







このページのトップヘ